EMAGAMEのゲームレビューとブログ

不定期なゲームレビューとブログ

開始一ヶ月、どうなるPS PLUS⁉ ゴースト オフ ツシマ最高だった!


鳴り物入りで開始されたPS+新プランだったが
当初はそこそこ話題になっていたが一ヶ月経った今となっては
まったく話題にもならずに、既に存在感は希薄になりつつある・・・

一ヶ月に2回のゲーム追加があると言われていたが
追加されたゲームがあるのか無いのかすら解らない状態、
7月に入って定額サービスのリストから外れたソフトはあったが
それすらアナウンスも無くサイレント削除されて
ゲームカタログに入ってはいるが「定額サービス」表記の代わりに
販売価格が表示されていてミスを誘っているのかと疑ってしまう・・・

せめて何が追加させて、何がいつまでプレイできるか
くらいは分かり易く告知するべきではないだろうか?
Xbox Game Passでは新規と外れるソフトが表示されているので
そもそも使いずらいPS+の表示方法や解り難いUIなど不満も多くなってしまう

海外ではPC用のPS+アプリがリリースされていて
見た目はPS NOWのままで使いずらいデザインのままだが
PCでストリーミングプレイも可能なようなので
インストールしてみたが日本アカウントではログインできなかった
とはいえ、まだ始まって一ヶ月、これからの動向に期待したい

コアゲーマーにとっては現在のソフトラインナップには
サードパーティーのメジャー作品の不足を感じるかもしれないが
個人的には現在のソフトラインナップでも十分価値はあると感じている
ファーストパーティーのソフトだけでもプレイできてなかった作品が多く
欲を言えばEAプレイもサービスに含まれていれば申し分なかったが
UBIソフトが多少入っているのは今後に期待ができる

そして、なかなか安くならなくてプレイできていなかった
ゴーストオブツシマを初プレイしてトロコンするほどハマった・・・

まだまだ不満点も多いゲームサブスクサービスのPS+だが
そもそも普通に買えないPS5本体の状況もあり
PCストリーミングプレイは将来的にも重要な要素になってくると思うので
日本でも早く実装することを望んでいるが
PS5増産の計画は着々と進行しているはずで
FF16や延期されたFORSPOKEN、ゴットオブウォーそしてPSVR2
大作が控えている2022年後半と来年以降へ向かって期待が膨らむ

 

【エルデン リング】クリア後レビュー‼最強神ゲー⁉

f:id:emagame:20220406211624j:plain発売日から少し遅れてスタートしたエルデンリングだったが
総プレイ時間75時間をかけてやっとクリアした・・・。

ストーリークリアと言っても、
まだ倒していないボスや未入手アイテムも多数あると思うが
今回の作品は余りにもボリューム満点な上、
寄り道が楽しすぎて、当初の目的を忘れてついつい探索し続けてしまう・・・。

周回して全てのエンディング、ボス、アイテムをコンプするのには
100時間以上のプレイは必須となってくるのではないだろうか?

システム的にはダークソウルシリーズを踏襲しているが
オープンフィールドになった恩恵は大きかった
賛否もあると思うが何処までも続いているような
世界の広大きさと危険さがあいまってフロムゲー独特な世界観が増大していた。

そして潔く最序盤からファストトラベルの搭載で
気軽に探索範囲を広げていけることで
武器やアイテムの発見やレベルアップに繋がり
高難易度ゲームの攻略へ直結していくので
勝てないボスで長時間にわたって立ち往生することも無く
勝てなそうなら他の場所にいってみるという選択肢は
プレーヤーにとって良い気分転換にもなっていた。

しかし、相変わらずの理不尽な初見殺し、
敵配置やディレイ攻撃の多さには辟易する場面もあって
一見すると、過去最高の難易度にも感じるが
アプデで一部が弱体化されたとは言え
強力な技や武器強化を利用すれば難易度はかなり下がる
利用するかは個人の判断だが
個性的な武器/防具や多彩な魔法/技など数が多く
最後まで飽きずにプレイできて
終盤になっても新たな発見があるのは驚異的だ。

とはいえ今作は親切になった部分もあるが
フロムの特有の無骨なストリーテリングは相変わらずで
初見では追いきれないNPCイベントや自由過ぎる進行で
迷子になることも多かったが前作までよりもストレスは少なく
最後までダレずに遊べた。

結果、オープンフィールドになった今作は間違いなく神ゲーだった。
そして、エンディングを迎えて余韻に浸りながらも
すぐに2週目を始めたくなるような中毒性と
それに答えるボリューム感のある作品となっている。

『ELDEN RING』世界販売1200万本突破!・・・今更、ダクソにハマる⁉

f:id:emagame:20220316221411p:plain

世界中のフロムファンが待ち望んでいたELDEN RINGの発売で
Youtubeもエルデン祭りの真っ最中だが
発売前に未プレイだったダクソシリーズをプレイしておきたいと思って
軽い気持ちで始めてコツコツやっていたダクソリマスター、、、
やはり古さは感じるがゲーム自体の面白さは普遍だった。

PS1のキングスフィールドにハマり
PS3のデモンズは苦戦しながらも何とかクリアして、
ブラッドボーン、SEKIROはボスに苦しめながらもクリアして、
いつかダークソウルもやるつもりでいたが未プレイだった
エルデンリングの発売日が発表されてから
発売までに一つはプレイしておきたいと思って
1リマスターをプレイしたが
ダクソ1は全体的に数体を除いてボスは強くなかったが
とにかくマップの複雑さが最大の敵だった
一度は行けた場所に辿り着けずに右往左往する場面が多かった・・・。

それでも迷いながらもショートカットを開放して
篝火を探していくとマップの繋がりが徐々に理解できていく工程は楽しくもある

ラスボスはパリィが効くことを知っていたので呆気なくて
やや不完全燃焼だったが
これでエルデンリングを始められると思っていたが
1が余りに面白かったので、我慢できずに3を始めてしまい
結局、エルデンリングは後回しになってしまった

ダクソ3は比較的新しい作品なのでグラフィックも素晴らしく
1より操作性も向上しているのでボスも全体的に倒しやすく
マップも複雑で迷い続けたが踏破する楽しさが際立っていた
そして、1と違ってラスボスのパリィのタイミングはつかめず
結局パリィ無しで戦ったのでかなり苦戦したせいもあって
クリアした時の満足感も十分に味わえた

そして、ここまで来たらダクソ2もプレイしようと思ったが
PC版は日本語が対応していないようなので保留中・・・

何故、日本語が無い・・・?

2は賛否両論あるようなのでエルデンリングをクリアして
余力があったらPS版でプレイしてみたいとおもうが、

それにしてもエルデンリングの1200万本は異常な数字ではないか、
今回は広告戦略がハマったのかも知れないが
コアゲーマーやフロムのファンだけではなく
一般ユーザーも多く購入したのではないか思う

フロムのゲームは名作ではあっても決して一般受けするような作品ではない
スカイリムやウィッチャー3の様なRPGを求めて
購入した人も多かったのではないか・・・

Amazonレビューを見てみると
星5の評価が一番多いがその他の評価内容は
そもそもフロムのゲームを知らずに買った人も多かったように感じる

中には他のフロムゲーをプレイしていても
今回のゲームデザインは合わなかった人も多くいるようだ
難易度、ストーリーテリングゲームデザイン
どれをとっても親切とは言えない
すべてが極端に振り切った作品なので
人を選ぶゲームになってしまっている
しかし、今回はオープンワールドという事で
攻略の自由度も高そうなのでエルデンリングを機会に
フロムの作品のファンが増えることを願うばかりだ。

【GT7 いよいよ発売直前!?】紛らわしいPSストアのエディション表記・・・。

f:id:emagame:20220224161036p:plain

直前になって、また延期されるんじゃないかと心配していたが
いよいよ発売日が近くなり今回は本当に発売されそうなので
先行ダウンロードするためにも予約しようとPSストアにいくと
3種類のエディションが存在していて25周年モデルと
スタンダードエディションが価格が違う2種類が表示さているが
価格以外の違いの説明などは無い、
おそらくPS4版とPS5版なのではないかと思うが、
どちらにもPS4とPS5のロゴが付いているので紛らわしい・・・。

元から使いずらさと見難さを指摘されていて
やる気も無く、売る気を感じないPSストアページなので
今更、何とも思わないがせめて間違って購入しないように
バージョンの違い程度は説明があってもよいのではないだろうか、

とはいえ3/4、今度はリリースされるように
お祈りしながら楽しみに待ちたい。

【Pokémon LEGENDS アルセウス】簡易レビュー!たくさんの進化と魅力を秘めたRPG⁉

f:id:emagame:20220124121622j:plain

世界が待ち望んでいたSWITCHの期待作
シリーズ初の過去の物語を描いた新たなポケモン

前提としてポケモンシリーズはソードはプレイ済みだが
他のシリーズ作品は保々未プレイでの感想となる

新しくなったアクション要素のあるゲームシステムのポケモン
ゼルダBOWの様な雄大で壮麗な圧倒的世界観には及ばないが
エリア毎に区切らている各エリアがかなり広いのでオープンワールド的な
探索や自由度のある内容でポケモンのゲーム性に上手く嵌っていると感じた

確かに他のオープンワールドゲームと比べると
オブジェクトは最小限で殺風景でスカスカ感は否めないが
それを補って余りあるポケモンに乗って広い世界を走り回って
崖を登り、水上を駆け、空高く舞い上がって滑空して
草原、雪原、山岳地帯、火山、小規模だがダンジョンなど様々なエリアを
冒険しながらポケモンを集める楽しさは過去シリーズとは比べ物にならない

ポケモンを探してボールを投げるという行為自体も面白く
捕まえる事でお金がもらえて経験値も入り
ただポケモンを捕まえるだけではなく研究レベルを上げて
図鑑を完成させていきランクを上げることでレベルキャップが解放されるので
収集のモチベーションにもなっている

特定のイベントボスを除けばバトルは基本的にコマンド式となっているが
ポケモンとボールの切り替え操作から種類をLRで選択してR2で投げると
「はい/いいえ」の選択肢がでるなど、非戦闘時のアクション操作もあるので
過去のシリーズからするとかなり操作は複雑になっていて
慣れるまで時間が掛かり操作に戸惑うことも多かった

加えて回避やスティックを使って狙いながらボール投げなど
アクション性はそれなりにあって川や海に落下すると溺れたり、
主人公のHP表示は無いが高い所から落下するなど一定数ダメージを受けると
一部アイテムをロストして拠点に戻れされるし
手持ちのポケモンが育っていなくても野生ポケモン
容赦なくワンパンしてくるなど自分の様に属性相性の知識が曖昧な
初心者には難易度は高く大自然の厳しさを感じるかも知れない

(大分後になって気づいたが技の選択時に効果の大小が記号で表示されるので
それに気付いてからはかなり楽になった)

しかし、長く続けてきたジムリーダーに挑むというお約束の展開と
ゲームシステムを見直して異世界転生というストーリー性のある物語に
アクション性を加えたゲームデザインはまだまだ粗削りな点もあるが
広いマップを生かした時間経過や天候変化の臨場感あるプレイに、
素材集め、クラフト、育成、様々なサブクエ、等々やり応えのある内容で
新たに創生されたポケモンは気が付けば遊び続けてしまう
たくさんの進化と魅力を秘めたRPGとなっていた。

【あなたのPLAYSTATION 2021「何か問題があるようです」エラー解消⁉】

f:id:emagame:20220124195158p:plain

初日からエラーで「何か問題があるようです」としか表示されなかった
「あなたのPLAY STATION 2021」が正常に見れるようになっていた

本体の設定を弄ってみてもダメだったので半ば諦めていたが
今日、「何も問題ないようで」去年のプレイデータが見れるようになっていた
どうせなら同様のページをPS本体自体でも見れるようにしてくれたら
プレイするモチベーションにもなると思うが難しいのだろうか?

2021年は引き続き年初からPS5抽選に手あたり次第に応募して外れ続けて
結局、ヨドバシでゲリラ販売を狙って週末に通い続けて1か月掛かって
3月に運よく手に入れることができたので
発売日に買ったHDD仕様の初期型PS4のゲーム起動と読み込みの遅さで
手が遠のいていたアサクリとレッドデッド2を改めて再開してクリアして
100円でPS5版にアップグレードできたのでボダラン3をプレイした
それぞれ高速SSDの快適な読み込み速度を官能できた

そして本体と同時購入した龍7(PS5版)やPSストアのセールで買ったデスストなど
(購入したデスストは通常版だったが何故かDC版と表示されている)
色々プレイしたが・・・
PS5専用のタイトルは何もプレイしないという結果になった
同じような状況の人は少なくないのではないだろうか?

確かに発売1年目という事でPS5専用のソフトが少なかったのは確かだが
それにしても少なすぎたというのが正直な印象だ
そもそもゲームの発売は延期するのが当たり前で現在も発売延期が連続しているが
今年も年初から大作の発売予定が目白押しなのでどの位プレイできるか心配だ

そして、新たにPSで始まると言われているサブスクもあるしVR2も発表されて
ゲームがエンタメとして成長していく過程をリアルタイムに体感できる幸運と
グラフィックが現実を超えてメタバースへ舞台を移していったときに
今後のゲームライフがどういった形になっていくのかが楽しみだ。

【PS5は令和のドリキャスになってしまうのか⁉】

f:id:emagame:20220119102237j:plain

PS5が発売して1年以上が経つが未だにネットショップにも実店舗にも
影も形も見えてこない現状で正式発表された時の熱は既に冷めきって
もはやゲーマーにはPSオワコン感が漂っているのではないだろうか

パッケージ版のみの数字だが現在PS5ソフト販売本数1位はバイオ8で7万本
BOTと転売による買い占めによる実質の国内販売台数が
50万台程度だとしても少なすぎる気がする
運よくPS5を手に入れられた自分でさえバイオ8はPCでプレイした

SWITCHの好調な販売本数とソフトのラインナップから比べると
発売1年目だったとはいえ余りにも悲惨な状態だ
初動の本体供給不足とキラータイトルの少なさで
発売当初は盛り上がったもののハードメーカーとしてのセガ
とどめを刺したドリームキャストの販売当初を彷彿とさせる
「性能の違いが戦力の決定的差ではない」ということを再認識させられた

一方、Xboxはと言うとマイクロソフトはベセスダ買収に続き
アクティビジョンリザードを買収することがほぼ決まったようだ
ディアブロコール オブ デューティXbox/PC独占とはならなくても
Xboxゲームパスは更に充実していくことだろう

PS5の海外での状況は解らないが1部では
比較的普通に買えるようになってきていると言う情報もある
それでも手に入らない日本のユーザーにとっては
この世に存在しない幻のハードであることには変わりはないし
数年後、普通にPS5が買えるようになっても高性能感も感じなくなっているだろう
ホライゾンの続編やGT7は確かに期待値が大きい独占キラータイトルではあるが
結局、前作のホライゾンは既にPC版がリリースされているし
ゴットオブウォーもPC版がリリースされPS5の存在は更に希薄になってきている

そうは言っても自分自身プレステを長年愛好してクソゲーから神ゲーまで
たくさんのゲームをプレイしてきて愛着もあるハードのシリーズではある
既にPS5を諦めてしまったという意見も散見されて
話題にすらならなくなってきているのが残念でならない

ソニーもPS+とPS NOWを統合したサブスクを準備しているという
ほぼ確定しているらしいリーク情報があるが
Xboxゲーパスと同等かそれ以上のソフトラインナップに加え
PSPソフトを含めた過去のPSゲームが遊べるとなれば
PSユーザー歓喜のサブスクサービスとなるのは間違いない

SWICTもダイニングライト2がクラウド版としてリリースされるし
将来的にストリーミングゲームが主流になるのは間違いないので
ハード戦争からクラウド/サブスク戦争に移行していく
時代の転換期に差し掛かっているのではないだろうか


数年後、ゲーム界の覇権を握っているのが
ソニーなのかマイクロソフトなのか、それとも任天堂、アマゾン、グーグル、
そしてメタバース社会に向けて先手を打っている元フェイスブックなど
目まぐるしく進化するネット業界も含めて今後が楽しみでならないが
時代と共に高性能化してきたゲーミングコンソールとパッケージ版ソフトが
姿を消していく未来が現実味を帯びてきた昨今のネット事情と転売問題を考えながら
レトロゲームの郷愁に思いを馳せる